×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1 :英二@まいごφ ★:2013/02/18(月) 23:21:03.40 0
ロシアのブロガーたちは、ウラル上空における隕石落下の新たな映像を掲載している。それによれば、
何らかの物体が隕石を追跡しており、それを貫通した後に急速に離れていった様子が指摘されている。
これは視覚効果によるものでもなければ、モンタージュでもなく、隕石とUFOの衝突が隕石の空中爆発の
原因となった可能性がある。もしも隕石が地表に達していた場合、その被害はかなり甚大だったことが予想される。
専門家らは、隕石を「貫通した」のが何物であるのか調べている。
対空防衛システムおよび対ミサイル防衛システムのミサイルではなさそうだ。UFOだろうか。
この問題を解く鍵となる新たな映像が見つかる可能性もある。
ソース:ロシアの声 (動画はこちらから)
http://japanese.ruvr.ru/2013_02_18/105174170/
ロシアのブロガーたちは、ウラル上空における隕石落下の新たな映像を掲載している。それによれば、
何らかの物体が隕石を追跡しており、それを貫通した後に急速に離れていった様子が指摘されている。
これは視覚効果によるものでもなければ、モンタージュでもなく、隕石とUFOの衝突が隕石の空中爆発の
原因となった可能性がある。もしも隕石が地表に達していた場合、その被害はかなり甚大だったことが予想される。
専門家らは、隕石を「貫通した」のが何物であるのか調べている。
対空防衛システムおよび対ミサイル防衛システムのミサイルではなさそうだ。UFOだろうか。
この問題を解く鍵となる新たな映像が見つかる可能性もある。
ソース:ロシアの声 (動画はこちらから)
http://japanese.ruvr.ru/2013_02_18/105174170/
3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/18(月) 23:22:35.16 0
矢追さんの出番です。
4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/18(月) 23:22:40.44 0
陰謀説ですか?
6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/18(月) 23:23:08.50 0
まじかよ、宇宙人ひでえな
11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/18(月) 23:25:41.41 0
でも何となく、隕石やら小惑星やら彗星やらが多い感じがしない?
なんか、もっとデカいのが来そう。
13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/18(月) 23:26:20.89 0
つまりロシアはUFOに守られていると?
23 :英二@まいごφ ★:2013/02/18(月) 23:30:26.00 0
>>12-13
今回の隕石の大爆発は高度5~15kmで起こったと伝えられていますが、
これが地上に到達して同規模の爆発が起こっていた場合、
死傷者が数万~数十万人規模で出ていた可能性はあります。
NASA発表によると広島原爆の30倍のエネルギーだそうです。
28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/18(月) 23:31:33.61 0
確かに、近々でかい隕石が落ちて来そうな気がする。
なんか、近所を飛んでる鳥たちに落ち着きがないんだよな。
31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/18(月) 23:34:07.36 O
宇宙人ありがとう。
いや、ありがとうございます。
32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/18(月) 23:34:43.65 0
金星人に守られているのだ
33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/18(月) 23:35:07.68 0
いや、ロシア人が元々、宇宙人だろ?
50 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/18(月) 23:42:42.39 0 ?2BP(0)
仮に宇宙人が砕いてくれたとして
動機が不明だ
未開文明への干渉は禁止ってのは我々の勝手な思いこみなのか
若しくは、原始文明保護条約みたいなのが在るのか
ツングースカの時は放置されたって事を考えると
当時と異なるのは、宇宙への進出が理由となる
となると、将来宇宙に進出の望みがある文明に対しては干渉して保護対象になったと考えられる
84 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/19(火) 01:24:42.85 0
そういえばツングースカ爆発も、隕石が不自然に
方向を変えてから爆発したらしいのでUFO説もある。
103 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/19(火) 11:25:39.01 0
うわ
本当になんか隕石に何か突入してるわ
ミサイルのような形してるけど、
ロシアが撃ったんじゃないの?
106 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/19(火) 12:48:21.46 P
UFOと言っても地球製の物もあれば地球外の物もあるわけで
今回のはどちらなのかわからんけど
それに一口に宇宙人といっても一枚岩ではないしねえ
>>50
>未開文明への干渉は禁止ってのは我々の勝手な思いこみなのか
基本的にはそうらしい
>若しくは、原始文明保護条約みたいなのが在るのか
我々の文明ではどうしようもない壊滅的な被害が起きそうな隕石は処理してくれてるみたい
>ツングースカの時は放置されたって事を考えると
実はあれは隕石じゃ・・・ゲホッゲホッ
矢追さんの出番です。
4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/18(月) 23:22:40.44 0
陰謀説ですか?
6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/18(月) 23:23:08.50 0
まじかよ、宇宙人ひでえな
11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/18(月) 23:25:41.41 0
でも何となく、隕石やら小惑星やら彗星やらが多い感じがしない?
なんか、もっとデカいのが来そう。
13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/18(月) 23:26:20.89 0
つまりロシアはUFOに守られていると?
23 :英二@まいごφ ★:2013/02/18(月) 23:30:26.00 0
>>12-13
今回の隕石の大爆発は高度5~15kmで起こったと伝えられていますが、
これが地上に到達して同規模の爆発が起こっていた場合、
死傷者が数万~数十万人規模で出ていた可能性はあります。
NASA発表によると広島原爆の30倍のエネルギーだそうです。
28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/18(月) 23:31:33.61 0
確かに、近々でかい隕石が落ちて来そうな気がする。
なんか、近所を飛んでる鳥たちに落ち着きがないんだよな。
31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/18(月) 23:34:07.36 O
宇宙人ありがとう。
いや、ありがとうございます。
32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/18(月) 23:34:43.65 0
金星人に守られているのだ
33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/18(月) 23:35:07.68 0
いや、ロシア人が元々、宇宙人だろ?
50 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/18(月) 23:42:42.39 0 ?2BP(0)
仮に宇宙人が砕いてくれたとして
動機が不明だ
未開文明への干渉は禁止ってのは我々の勝手な思いこみなのか
若しくは、原始文明保護条約みたいなのが在るのか
ツングースカの時は放置されたって事を考えると
当時と異なるのは、宇宙への進出が理由となる
となると、将来宇宙に進出の望みがある文明に対しては干渉して保護対象になったと考えられる
84 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/19(火) 01:24:42.85 0
そういえばツングースカ爆発も、隕石が不自然に
方向を変えてから爆発したらしいのでUFO説もある。
103 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/19(火) 11:25:39.01 0
うわ
本当になんか隕石に何か突入してるわ
ミサイルのような形してるけど、
ロシアが撃ったんじゃないの?
106 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/19(火) 12:48:21.46 P
UFOと言っても地球製の物もあれば地球外の物もあるわけで
今回のはどちらなのかわからんけど
それに一口に宇宙人といっても一枚岩ではないしねえ
>>50
>未開文明への干渉は禁止ってのは我々の勝手な思いこみなのか
基本的にはそうらしい
>若しくは、原始文明保護条約みたいなのが在るのか
我々の文明ではどうしようもない壊滅的な被害が起きそうな隕石は処理してくれてるみたい
>ツングースカの時は放置されたって事を考えると
実はあれは隕石じゃ・・・ゲホッゲホッ
PR
追記を閉じる▲
矢追さんの出番です。
4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/18(月) 23:22:40.44 0
陰謀説ですか?
6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/18(月) 23:23:08.50 0
まじかよ、宇宙人ひでえな
11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/18(月) 23:25:41.41 0
でも何となく、隕石やら小惑星やら彗星やらが多い感じがしない?
なんか、もっとデカいのが来そう。
13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/18(月) 23:26:20.89 0
つまりロシアはUFOに守られていると?
23 :英二@まいごφ ★:2013/02/18(月) 23:30:26.00 0
>>12-13
今回の隕石の大爆発は高度5~15kmで起こったと伝えられていますが、
これが地上に到達して同規模の爆発が起こっていた場合、
死傷者が数万~数十万人規模で出ていた可能性はあります。
NASA発表によると広島原爆の30倍のエネルギーだそうです。
28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/18(月) 23:31:33.61 0
確かに、近々でかい隕石が落ちて来そうな気がする。
なんか、近所を飛んでる鳥たちに落ち着きがないんだよな。
31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/18(月) 23:34:07.36 O
宇宙人ありがとう。
いや、ありがとうございます。
32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/18(月) 23:34:43.65 0
金星人に守られているのだ
33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/18(月) 23:35:07.68 0
いや、ロシア人が元々、宇宙人だろ?
50 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/18(月) 23:42:42.39 0 ?2BP(0)
仮に宇宙人が砕いてくれたとして
動機が不明だ
未開文明への干渉は禁止ってのは我々の勝手な思いこみなのか
若しくは、原始文明保護条約みたいなのが在るのか
ツングースカの時は放置されたって事を考えると
当時と異なるのは、宇宙への進出が理由となる
となると、将来宇宙に進出の望みがある文明に対しては干渉して保護対象になったと考えられる
84 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/19(火) 01:24:42.85 0
そういえばツングースカ爆発も、隕石が不自然に
方向を変えてから爆発したらしいのでUFO説もある。
103 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/19(火) 11:25:39.01 0
うわ
本当になんか隕石に何か突入してるわ
ミサイルのような形してるけど、
ロシアが撃ったんじゃないの?
106 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/19(火) 12:48:21.46 P
UFOと言っても地球製の物もあれば地球外の物もあるわけで
今回のはどちらなのかわからんけど
それに一口に宇宙人といっても一枚岩ではないしねえ
>>50
>未開文明への干渉は禁止ってのは我々の勝手な思いこみなのか
基本的にはそうらしい
>若しくは、原始文明保護条約みたいなのが在るのか
我々の文明ではどうしようもない壊滅的な被害が起きそうな隕石は処理してくれてるみたい
>ツングースカの時は放置されたって事を考えると
実はあれは隕石じゃ・・・ゲホッゲホッ
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック