忍者ブログ
好奇心のアンテナがキャッチした情報を 毎日お届け!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


1 :禿の月φ ★ :2013/02/28(木) 06:21:05.49 ID:???P
歌舞伎俳優の市川猿之助あらため市川猿翁(73)が
肺炎のため都内の病院に入院していることが27日、分かった。

猿翁は1月の大阪松竹座「市川猿翁・猿之助・中車襲名披露」公演に
出演したが、風邪などで体調を悪化させ、休演を繰り返し、病院から
劇場に通っていたという。帰京した1月下旬に都内の病院に入院したが、
肺炎を起こし、今も治療を続けている。

また関係者によると、以前患っていたうつ病も悪化しているという。
猿翁は3月2日初日の御園座公演に出演を予定している。

ソース:ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20130228-1091071.html

拍手[0回]

PR
2 :名無しさん@恐縮です :2013/02/28(木) 06:22:03.06 ID:48wQLDOV0
何人死ぬんだよw

3 :名無しさん@恐縮です :2013/02/28(木) 06:22:09.26 ID:IG7zoyBv0
ヤバいじゃん

4 :名無しさん@恐縮です :2013/02/28(木) 06:22:15.47 ID:jeVwVW/x0
ようやく順番を守る気になったか

5 :名無しさん@恐縮です :2013/02/28(木) 06:22:39.75 ID:zgG3a+UA0
えんおうううううううぉううぉおおおお

6 :名無しさん@恐縮です :2013/02/28(木) 06:24:31.42 ID:uL/oaQHe0
マジで歌舞伎座のたたりじゃ

7 :名無しさん@恐縮です :2013/02/28(木) 06:25:28.66 ID:emfa4vzTO
危ないのか
歳から考えたら特に不思議ではないけど、続くよね

8 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/02/28(木) 06:26:39.06 ID:VbuaPz220
 
建て替えも含めて、組織全体として色々無理が来てるんだろ。

「もっと派手に、もっと派手に」っていう渦に巻き込まれるとどうしようもない。
AKBなんかと同じ状況。

10 :名無しさん@恐縮です :2013/02/28(木) 06:28:08.01 ID:7vBnyrgF0
いよいよ、建て替えの呪いが完成するのかな?


40 :名無しさん@恐縮です :2013/02/28(木) 07:56:05.37 ID:zbpiyjGwO
本当に呪われてるな

41 :名無しさん@恐縮です :2013/02/28(木) 07:59:53.46 ID:NY1UJr2H0
息子に稽古つけてるNHKのドキュメンタリー見たけど
あれでも、相当ヤバそうだったしな
元々、時間の問題といえばそれまでだけど

49 :名無しさん@恐縮です :2013/02/28(木) 08:32:08.83 ID:6ixTHNXg0
祟られてるなマジで

54 :名無しさん@恐縮です :2013/02/28(木) 08:37:31.39 ID:vCnyLLpK0
歌舞伎座の呪いがまだ進行中なのかw


59 :名無しさん@恐縮です :2013/02/28(木) 08:43:12.55 ID:2zlnkfba0
歌舞伎座を変な風に改築しちゃうから

60 :名無しさん@恐縮です :2013/02/28(木) 08:43:42.47 ID:Nv4c+O8cO
新しい歌舞伎座はえらく人柱を必要としすぎるな。




追記を閉じる▲

1 :生徒もろきみ!φ ★ :2013/02/28(木) 16:50:01.46 ID:???
コスタリカにあるナマケモノ保護センターに勤めるレイチェル・ホセインさんは、ユーチューブの自身のチャンネルに
担当しているナマケモノの一匹の動画を投稿した。説明によれば、これは「The best day of my life(人生最良の日)」
だったという。

 この動画では、メッティと呼ばれるナマケモノの子供が自分を世話してくれているレイチェルさんにハイビスカスの花びらを
プレゼントする様子が映されており、すでに60万回再生を超えている。

 ナマケモノは絶滅の危機に瀕しているユニークな動物で、生息地であるラテン・アメリカの多雨林が破壊されていることが
問題となっている。

ソース(The Voice of Russia)「http://japanese.ruvr.ru/2013_02_28/namakemono-bideo/
写真 「http://m.ruvr.ru/data/2013/02/28/1338065523/4lenivets.jpg

Matty the Baby Sloth

拍手[0回]

2 :やまとななしこ :2013/02/28(木) 16:54:20.37 ID:OealqbsB
かわいすぎて気ぃ失いそうになった

4 :やまとななしこ :2013/02/28(木) 17:02:28.58 ID:WoUbM7le
ナマケモノは普通の哺乳類だから色盲だよね。花びらの色なんかわかんない。
なんか、大切な爪にくっついた異物をとって欲しいみたいだ。

5 :やまとななしこ :2013/02/28(木) 17:34:58.51 ID:P7fwSzmb
甘えようとして腕を差し出した時に
爪の先に花びらがたまたま引っかかったんだろうけど
でもかわええなぁ

8 :やまとななしこ :2013/02/28(木) 17:46:39.68 ID:ViczoeJg
かわええ

10 :やまとななしこ :2013/02/28(木) 20:18:33.32 ID:uFIKtCdX
かわえぇ~
和むわ



追記を閉じる▲

1 :やるっきゃ騎士φ ★ :2013/02/26(火) 14:49:59.68 ID:???
【モスクワ時事】1500人以上の負傷者を出したロシア・ウラル地方
チェリャビンスク州の隕石(いんせき)落下・爆発で、ロシア国民の間には
「本当は隕石ではなかった」と疑う声が根強い。
落下物は既に専門家により隕石と断定されているが、一部世論調査で
回答者の約半数が隕石と信じないとの結果も出ている。

ロシア紙ノービエ・イズベスチヤがサイト上で行った調査によると、
15日朝に落下した物体について、「隕石」との回答は49%で一応トップ。
「新型兵器」が2位(18%)、
「弾道ミサイル」と「未確認飛行物体(UFO)」が12%の同率で3位に
並んだ。

この結果について、世論調査機関レバダ・センターは
「国民の間にはソ連時代に(軍事・宇宙分野の)実験失敗が隠蔽(いんぺい)
されてきた記憶がある」と解説。4分の1が宇宙人の存在を信じるという
ロシア人の意識も影響していると指摘した。

ソースは
■■■http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013022600561」
関連スレは
【ロシア】 隕石落下、4人負傷 [02/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1360907700/l50
【ロシア】 隕石落下 725人が負傷、112人が入院 [02/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1360936619/l50
等々。

拍手[0回]

2 :七つの海の名無しさん :2013/02/26(火) 14:51:05.72 ID:uJbzeLbF
韓国のロケットが墜落したんじゃね?

3 :七つの海の名無しさん :2013/02/26(火) 14:52:05.75 ID:iw+DkfEa
夢なんだよ。
ツングースカだって宇宙船説を唱えた作家もいたし

4 :七つの海の名無しさん :2013/02/26(火) 14:52:12.40 ID:OZvRJYZ0
http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/8/c/8ceb39de.jpg



5 :七つの海の名無しさん :2013/02/26(火) 14:53:52.79 ID:oo3u/M2e
衛星落とし実験

6 :七つの海の名無しさん :2013/02/26(火) 14:56:01.01 ID:4P1jD2fx
>>2
そこまで飛ばないニダ

7 :七つの海の名無しさん :2013/02/26(火) 14:56:09.55 ID:2SjOHyFF
日本がハヤブサの技術を使った隕石兵器
プーチンが「引き分け」と言ったのはこの事

8 :七つの海の名無しさん :2013/02/26(火) 14:57:29.82 ID:sU8Ak1eS
以前、ソ連のコスモスが日本に落下したけど
七色に輝いて通過していく姿が美しかったよ。(夜だったし)

覚えている人いるかな?

9 :七つの海の名無しさん :2013/02/26(火) 15:04:33.78 ID:kv1ZP1DO
>>8
そんなやつおらへんやろ

10 :七つの海の名無しさん :2013/02/26(火) 15:04:51.53 ID:mag6oR9l
胆石じゃね?

11 :七つの海の名無しさん :2013/02/26(火) 15:08:39.45 ID:XoLoSa3V
>>8
スカイラブの破片だろ

15 :七つの海の名無しさん :2013/02/26(火) 15:15:02.68 ID:/vZegG4P
3,4年前の6月28日の朝、4時20分頃、東の空に現れた光のたまをみたひといるかな?
けっこう大きかったよ。

16 :七つの海の名無しさん :2013/02/26(火) 15:18:00.51 ID:ziVxMoOa
隕石と兵器は矛盾しない

17 :七つの海の名無しさん :2013/02/26(火) 15:25:10.49 ID:m0XCQDt8
本当は隕石ではなかったって・・・
「クイズこっちのほうがスゲー」かよおい

24 :七つの海の名無しさん :2013/02/26(火) 15:43:02.84 ID:pizQrcQ2
日本人はほんとにのんきだね、宇宙からの砲撃を受けたってのに
遥か彼方から宇宙に漂ってる隕石を生命活動のある星に向けて発射してる
あと数万個が地球に向かって進んできてるところ
早く手を打たないと地球はまた氷河期に突入する

25 :七つの海の名無しさん :2013/02/26(火) 15:43:57.45 ID:Gs/+YLnu
アメリカの隕石落とし作戦です

27 :七つの海の名無しさん :2013/02/26(火) 15:48:25.45 ID:NMhrkmYO
自分はUFOに上空を通過された経験があるからいるのは間違いないんだけど
これは隕石だと思う

28 :七つの海の名無しさん :2013/02/26(火) 15:50:45.66 ID:iO9ROOBA
宇宙生物がロシアからじわじわと勢力を広げて世界中に

35 :七つの海の名無しさん :2013/02/26(火) 16:22:16.52 ID:dtiazdaP
ユダヤ陰謀論並みのトンデモだなw

38 :七つの海の名無しさん :2013/02/26(火) 17:22:55.35 ID:1OSCn148
>>15
> 3,4年前の6月28日の朝、4時20分頃、東の空に現れた光のたまをみたひといるかな?
> けっこう大きかったよ。

1954年(昭和29年)9月9日午後9時の9つの流星なら覚えてる!

40 :七つの海の名無しさん :2013/02/26(火) 18:39:48.99 ID:I14KHMIW
>>35
ソ連時代を経験した世代からすればトンデモでもない
ソ連時代はガチで核やら生物兵器工場の事故が起きていて隠ぺいされてたからな
しかも生物兵器関連の施設はたくさんある

41 :七つの海の名無しさん :2013/02/26(火) 19:08:18.68 ID:9ly1Ei84
まあロシア人ならロシアのマスコミがたわごとだと知ってるから信用ゼロだわな。どこかの国の人達はまだマスコミ信用しとるが。

42 :七つの海の名無しさん :2013/02/26(火) 19:15:20.91 ID:gILwOyx+
陰謀論なんてこんなもんだ


追記を閉じる▲

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/25(月) 16:16:29.64 ID:rERNU0R70
社長の娘、何者だよ...

【いすみ鉄道 社長ブログ】 より引用
http://isumi.rail.shop-pro.jp/?eid=895203」 いすみ鉄道 社長ブログ

我が家の娘
2013.02.21 Thursday
うちには5人の子供がいます。

そのうち娘は1人だけで、後の4人は男です。

娘は4番目で、現在高校1年生。

とても明るくて、面白い子です。

どのように面白いかというと、不思議な能力があって、人に見えないものが見える。

私が見たわけじゃないからはっきりは分からないけれど、小さい時から面白いことを言うんです。

2歳の時、今住んでいる家に引っ越してきた時のこと。

1階の和室で、私の母(おばあちゃん)と一緒にいた時のこと。
部屋の天井の隅を指さして娘がこう言いました。

「ねえ、おばあちゃん。あそこに兵隊さんがいるよ。」

おばあちゃんはびっくりしたけど、気を取り直して、

「兵隊さんがいるの? どういう人が見える?」と聞き返しました。

すると娘は、

「帽子をかぶって、メガネをかけて、カバンを持っているおじさん。帽子も洋服もカバンもみんな同じ色。」と答えました。

私の母は戦争経験者ですから、2歳の孫がそんなことを言うのを聞いて真っ青になり、気味悪がってその部屋には入らなくなってしまいました。

小学校に入ると、娘は、町内会の福引やゲームなどで、よく1等賞や2等賞を当ててくるようになりました。

「また1等当ててきたの?」と兄貴たちは感心していました。

大人になって宝くじを買ったらきっと当たるね。とみんなが言うようになりました。

パワースポットの話ではありませんが、私も時々不思議な力を感じるときがあって、この家にはもしかしたら何かがあるのだろうかと思うことがあります。

そんなことを感じていたので、娘が小学校6年生の時に聞いてみたことがあります。

「この家には私たち家族の他に誰かいるのかなあ。」と。

すると娘は

「お姉さんがいるよ。髪の毛が長いお姉さん。でも、前はよくいたけど、最近では見えなくなっちゃった。」と答えました。

「ふ~ん、そうなんだ。じゃあ、そのお姉さんと仲良しになれるといいね。」と私が言うと、娘は

「うん。」と言ったきりで、それ以降、そういう話は私も聞かないし、娘からも話さなくなりました。

中学2年の年末、そろそろ受験勉強を始めなければならなくなる時期に、娘は学校に行きたがらなくなりました。

特に学校で何かがあったというわけでもなく、ただ単に行かなくなったので、サボっているのかなあと思うような状態です。

子どもが5人もいると、「そういう子もいるだろうなあ。」的な感じで、親としてもあまり気にしないというか、尻を叩いてまで学校へ行かせようとは思わないのですが、ある時、朝起きてくるなり、「もう私は学校へ行かない! 絶対に行かない!」といってストライキを起こしてトイレに閉じこもってしまいました。
前日の夜までふつうにしていたのに、朝、突然です。
そしてそのまま何時間もトイレから出てきません。
うちにはトイレが2つあるので誰も困りませんし、中にいるのはわかっていましたので、まあ、放っておいたのですが、いつもとは様子が変なので、家内が付かず離れずしていましたが、いつの間にかトイレを出て自分の部屋に入って布団にもぐりこんで寝てしまいました。

そうしたら大きな地震が起きたのです。

2011年3月11日のことでした。

その後、娘はケロッとして学校へ行き、毎日を過ごして、受験も終わって高校生になりました。

で、先週から、また急に「学校に行きたくない! 何もしたくない!」と布団から出てこなくなりました。
1日中寝ているのです。
タヌキ寝入りじゃなくて、本当にスース―寝ている。
まるで冬眠状態。
ちょうど高校が受験で休校になったりしていたこともあって、もう10日もず~っと寝ている。

そうしたらなんということか、親戚で誰かが亡くなったとかいう話が来てあわただしく対応したり、ロシアでは宇宙からでっかい隕石が降ってきた。

でも娘はまだ寝ている。

大好きな嵐も関ジャニのテレビも見ずに、携帯も手放したまま、ず~っと寝ている。

時々トイレに起きて、時々お風呂に入っているようだけど、ほとんど食事らしい食事もせずに寝ている。

ということは、これから何かもっとすごいことが起こるのではないか。

そんな気がするわけです。

これが本日の我が家です。

兄貴も弟も、できるだけ構わないように、いつも通りの生活をしています。

学校へ行かなくても、魔物に憑かれたとしても、みんな家族ですから、私はみんなが揃って家にいるということは幸せだと思うのですが、いったい何が起きるのだろうか、と考えると不安になるのです。

私には兵隊さんも髪の毛が長いお姉さんも見えませんが、私はもう何年も、毎日、兵隊さんがいる部屋で寝ています。
Posted by: 鳥塚 亮 | その他の話題 | 00:21 | - | -

拍手[0回]

4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/25(月) 16:20:44.95 ID:qvLo4R5KO
見てきたけど怖すぎワロタ
また地震かよ

5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/25(月) 16:26:49.92 ID:qvLo4R5KO
地震キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/25(月) 16:29:07.20 ID:rERNU0R70
このタイミングで来るとか怖過ぎ笑えない

7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/25(月) 16:34:27.29 ID:rERNU0R70
ttp://isumi.rail.shop-pro.jp/?eid=895203

真面目な記事に混じってあるから割と本気で怖い

8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/25(月) 16:37:57.68 ID:jBlmd9Rg0
すげえ…トイレ二つあんのかよ…

9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/25(月) 16:38:25.32 ID:64G2aF7N0
あ、核戦争きますねこれ

10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/25(月) 16:40:02.34 ID:j6GabYBpP
隕石より怖いことか・・・

11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/25(月) 16:41:27.32 ID:U21tseJGO
ネタかと思ったら本当でびっくりした

12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/25(月) 16:43:08.73 ID:bf1IMmIh0
声出して笑った

13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/25(月) 16:47:12.88 ID:30kyktPr0
まじかよまだ寝てんのかよ・・・

14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/25(月) 16:56:19.74 ID:NbzDTgIT0
日本沈没?

15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/25(月) 17:17:43.48 ID:aENbkJAbO
あらまぁ…


追記を閉じる▲

1 :ひょっこり流刑島(130401)φ ★:2013/02/25(月) 22:52:00.70 ID:???
 今月15日、ロシア南部チェリャビンスク州一帯に落下した隕石(いんせき)について、
ロシア科学アカデミー隕石委員会メンバーのグロホフスキー・ウラル連邦大学教授は25日、
これまでで最も大きな隕石の破片を見つけたと発表した。1キロ以上の重さになるという。

 教授のチームは、同州周辺の隕石が降下してきたルート沿いを約50キロにわたり、歩いて捜索。
これまで100個以上の破片を発見している。同州のチェバルクリ湖の氷上で見つけた破片は教授らが鑑定した結果、
10%の鉄分とかんらん石や亜流酸塩を含んでいたことがわかっている。

 一方、国営ロシア通信によると、隕石の衝撃波により、割れた窓ガラスなどでケガを負った約1600人の負傷者のうち、
まだ38人が入院し、治療を受けているという。【モスクワ=佐々木正明】


msn産経ニュース 2013年2月25日 22:15
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130225/erp13022522190002-n1.htm

[写真]集合住宅の上空には落下した隕石の軌跡が雲のように伸びた=15日、ロシア、チェリャビンスク州(ロイター)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130225/erp13022522190002-p1.jpg

▼関連スレ

【国際】続報『ロシア隕石落下』 負傷者1000人に 200人以上が子供 広範囲に破片[02/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1360940091/
【国際】ロシア隕石落下 旅客機と隕石ニアミス 「極めて危険」と機長ら[02/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1361166658/

拍手[0回]